VEGESUSHI

Recipe and Art book

28.04.2017

Release

Buy on Amazon
Buy on Rakuten

What’s VEGESUSHI?

健康を気遣う人でも、魚が食べられない人でも、

楽しい寿司体験を味わってほしいと、

Hoxai Kitchenが考案した、お野菜だけの寿司のスタイル。

京都の菜食文化と四角い押し寿司をベースに、

鮮やかなケーキを取り分けるような寿司スタイルを提案しています。

What’s new

最新情報

イタリアのGQ紙にVEGESUSHIが紹介されました。

2019-09-04 11:11

マレーシアで二回目のVEGESUSHIワークショップやりました

2019-05-24 15:47

マレーシアで、発行部数No1の英字新聞(英語が公用語)、”THE STAR”に掲載されました。

2019-04-05 14:24

行く年くる年映像振り返り。ベルリン。

2018-12-29 00:58

VEGESUSHIタイのワークショップ映像できました。

2018-12-14 18:04

フジサンケイビジネスアイさんで、VEGESUSHIを取り上げていただきました。

2018-11-09 22:47

VEGESUSHIキッチンカー、1日目の様子。(11日もあるよ)

2018-11-05 22:35

11月は㈱ぐるなびさんとコラボしてキッチンカー、だします。

2018-10-26 17:50

Gallery

活動の記録

hoxai kitchen

“sushi art lab”

寿司アート集団。

フードクリエイターのGen、シェフのKei、野菜ソムリエのJunからなる三人組。

寿司をアートの表現手法と捉え、パーティに映えるVEGESUSHIを制作。

京都のアートイベントや、ベルリンのパーティでのケータリングなど、

国内外の伝統的な都市で活動し、

既存の寿司の枠にとらわれない新奇性が注目されている。

Gen

Food Creator

hoxai.comのアートディレクター・料理研究家。hoxaikitchenを結成、VEGESUSHIを発案し食とコミュニケーションをデザインする。寿司職人に師事し、世界各国食べ歩き経験をもとにVEGESUSHIのメニュー開発から動画制作、レシピ本デザインまで行う。BBT大学(学長・大前研一)専任講師。デザイン思考による企業研修なども行う。http://hoxai.com

Kei

Chef

ベジタリアン料理専門家。京都在住。【モノをつくるひとは、身体の中に取り入れるものを丁寧に考えることが、より良い表現に結びつくのではないか】と考え、2011年からヴィーガンの食生活を取り入れる。京都市内で、ベジタリアン料理のケータリングを数多く提供する傍ら、美術家、DJ、落語家としても活動する。

Jun

Vegetable Sommelier

お野菜とお酒のペアリング担当。十余年に渡る占い師の経験を基に、個別人生の物語と食とお酒を結びつける。野菜ソムリエ、利酒師、国際利酒師、ワインエキスパート、ビアテイスター、アクアアドバイザー資格を保有。シュタイナー哲学と占星術の側から、ビオディナミに精通する。

Share VEGESUSHI !
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Pinterest
  • Share on Tumblr

Contact Us

お問い合わせはこちら

info (at) vegesushi.eu

Scroll to top